第二次UWFは1991年1月、前田日明の解散宣言によって三派に分裂しました。
しかし、あのとき第二次UWFが解散していなかったら、その後はどのような団体になっていたのか?
日本人選手、外国人選手の陣容、団体の方向性についてネットの反応をまとめてみました。
ネットの反応
UWFが続いていた場合、前田の後のリングス・ネットワーク構想に近くなる&ヘビー級重視って部分を考えて、しかも理想のメンバーが集まった婆さん…
前田、船木、高田、山崎、藤原、鈴木、安生、高山、田村、垣原、冨宅、高橋、柳澤、桜庭、高阪、山宜、金原、山健、中野、宮戸、アレク、木村
外人選手
ドールマン、フライ、ナイマン、ゴルドー、ピータース、レンティング、ハン、コピィロフ、ズーエフ、ミーシャ、タリエル、ウィリー、ザザ、ペトコフ等のリングス勢
オブライト、スバーン、ライディック、フレミング、スコット、ネルソン、ハシミコフ(ロシア勢でもある)等のUインター勢
シャムロック兄弟、ルッテン(オランダ勢)等のパンクラス勢
ベイル、マレンコ等の藤原組勢
って感じになるのかな
ベイダーの参戦と北尾の参戦は第二次Uが続いてた場合は無かったと思うな。
>>704
色々と関連本読んで思ったのは、仮に解散宣言が無くUWFが続いていたとしても、藤原・安生・宮戸の3人は退団していただろうなと
もしかしたら中野もそうだったかも
>>704
ロシア勢に関してもリングスに選手がいなかったから探したんじゃないかな?
リングスロシアが無かったらヒョードルがMMAで活躍することも無かったかも知れないんだよなぁ
>>708
確かに人がいないから、あんなに魅力的な外人たくさん集められたのかも。ハン、ヒョードル、ノゲイラ発掘は普通に凄いよね。
>>710
ノゲイラは別にリングスが発掘したわけじゃない
>>713
国内の団体としてノゲイラに初めてオファーを出して参戦させたのがリングス。これを「発掘」と呼んでも何もおかしくない。
可能性としては3つあったわけで
解散宣言しないで藤原安生宮戸がいないUWF
解散宣言した上で前田藤原がいないUWF
正史になったUWF三派分裂
どう転んでも全員揃うのは無理だったと思われ
>>706
解散宣言しないで前田藤原安生宮戸がいないUWFでも、めちゃめちゃ選手層が厚くて良くない?
>>709
良いと思う
特に前田藤原の2人がいなくなってたら風通し良くなって面白い流れになってたんじゃないかなあ
藤原が一人でSWSに行ってくれてればね…
船木は新生Uの時メチャクチャ強かったから期待してた
ボクシングの世界チャンピオンにも勝たなかったっけ?
新生UWFの旗揚げ戦で前田が山崎に敗れるって展開なら
その衝撃は凄まじかったはずなのになんでやんなかったのかね
ってか新生だと前田は高田と藤原には負けたけど
頑なに山崎に星を譲らなかったのは何故なんだ
>>930
前田と高田、高田と山崎は割と拮抗してたのに、前田と山崎は壁があったよね
前田は山崎の実力を冷静に見てて
山崎がUインターを出てからリングスに上がれないかと
前田に連絡した時に、実力的に厳しいと諭してる
グッドルッキングでなく強くもない人に背負わせることは
できないと思ったんじゃない
単にリングス>Uインターって構図にしたかっただけじゃないの前田は
山崎がリングス行ったとしても新日よりも扱いは悪かったと思うしKOK以降は対応できなかっただろうから行かなくて正解だったと思う
安生強いし、良いキャラしてるよね。新日なら人気出たかも。上の魅せ方次第。
宮戸は強さじゃなく、経営の才能の塊かな。
>>941
安生は現状がベストだと思うよ
Uインターから今に至る流れだからいろいろ評価点出てくるんだし
新日だったら冴えない中堅で終わり
>>941
安生の中身で外見潮崎ならスターになれたと思うが、ルックス的に無理だろ
新生じゃ安生より中野のが会場受けはしてたな。チビで不細工だけどがむしゃらで応援したくなるタイプ。けどインタビューでは妙に偉そう。
>>945
まさかUで十年以上稽古した選手が寝技素人のヤーブロにラッパ吹かされて負けると思わなかったわ
練習してなかったのかな
つーか中野はステップ足捌きとかの動きできんだろ
前後の動きのみの豆タンク
負けると思ってたよ
Uインターのルール内での「ロストポイントが少ない」とかを評価されてたことがある
でも、それで勝率が高かったわけでもないし、強いわけでもなかったし、、あまり意味ある評価じゃないなあ、と思ってた
あと、週プロが中野に2ページ割いてリポートしたり、持ち上げ方に違和感あった
本人もそれで思い違えちゃったとこがあったでしょうね
試合の動画見ると中野の技術とフィジカルにがっかりするよ
グランドのスパーリング全然やってないのバレバレ
十年真面目に続けてれば自然と逃げるための筋力と柔軟性を持ってなきゃおかしい
前田は第二次Uからリングス、特にリングスでは自身の競技者としてのステータスよりも、経営利益や団体を競技として確立させることに寄っていってたんだど思う
リングスは「kok」という明快なルールを開発できたけど、その刹那といっていいくらいのタイミングで経営破綻
団体としては10年だった
言いたいことをバッサリ言う性格で、ほとんどの専門マスコミを敵に回してたのもダメージだった
ただ、後から出てきたk-1やプライドが「10倍のギャラ」」で簡単に外国人選手を引き抜ことに警告してたのは、前田に一理もあるとは思った
「俺がオランダやロシアに直接足を運んで、やっと一人ひとり見つけてきた人材なんだぞ!!」
と、コツコツやってきたことには同情した
競技として確立したいならさっさと全ガチ化するべきだったし
KOKはルールは修斗ルール丸パクリだし
外人の引き抜きはリングスもやってたし
前田劇団員が直接外人を発掘してたわけでもないし
いやだこわいこわい
メガネスーパーの社長へ月1のガチ興行の話を持ちかければ選手の生活保証したまま理想追えた気がする
持ち上げられてるエースがエースでいられて貰ってた収入保証されるかは知らんけど
>>967
その場合、高田と船木がエース、安生のポジションが上がる、前田と山崎は格落ち。
その後に田村とかがエースになるんだろうな。
>>968
ちゅ、中野さんは?
>>969
宮戸と中野は離脱しそうww
>>972メガネがスポンサーになってたら立派な寮が建つから
宮戸はレフェリー兼寮の料理人
中野は寮の管理人だな
船木は早咲きだから強さが目立ったけど、全盛期は田村のちょこっと下くらいだよね。Uルールなら桜庭ずっと目立たなかったかも。
船木に関しては「たら、れば」の話しになってしまうがヒクソン戦後に引退しないで続けてたらまた違っただろ
引退後に総合進化したしブランクもでかかった
船木は新生時代の印象が大きいと思うが、あれも実際のところは高田&山崎にはブックどおりなら負けていた訳で
その結果、船木スゲー!の反応になったから神社長が考えちゃったんだよね
よし、前田外して船木をエースにしよう!と
アクシデントの結果の船木格上げがU解散の一因になったのは間違いない
もし莫大な金があったら、UWF旗揚げして、
金網
顔へのパンチ禁止
掌底
レーガス着用義務
ロストポイント3(ダウン、金網タッチでエスケープ)
であとはUFCルール
ミドル級以上のみ
最強を証明するためプロレスにも、UFCにもベルトを狙いに積極的に参戦。
みたいな感じにしたい。
>>981
まず最初からキングダムみたいにオープンフィンガーで顔面パンチに慣れとかないとUFCで勝つなんて無理
>>984
本当にその通りだし、そしたら今のパンクラスでいいじゃんって話ですよね。すいません。
>>981
これ見てみたいわ(笑)
引用元: ・https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1578575287/
編集長の一言